猫とガーデニング

猫がいます。ガーデニングやお菓子作りも好きです。年金暮らしの夫婦2人暮らしです。暇つぶしのつもりが、書くことが大好きになりました。よろしくお願いします。

カテゴリ: ペット

IMG_8001

ペンタスです。
挿し木して去年暮れに部屋に入れていました。
室内で越冬させると苗買わなくて済むけど、それなりに管理もいるし・・・

※近畿地方梅雨入りしました。これから家にこもることが多くなりそうです。
何しようかな・・・

※2日前に2回目の万博に行ったウオーキング仲間のwさん、4月の中旬に行った時に比べてメチャ混みだったそうです。
あ、、、だんだんと入場者が増えて行くんだだなぁ・・・私ももう1回行こうかと思っていたけど・・・

o0500066713903132329

20117年3月のモモです。


o0500036313910417731

ヤマト君

IMG_7360

夫が退院して落ち着いたのでアイスボックスクッキーに挑戦しました。
材料は8割がた100均で調達


IMG_7366

生地の色付けに失敗。
ココアパウダーを購入するべきところを間違って紫芋色を購入してしまった。
ま、良いか…良くなかった・・・

手間がかかった割には出来がイマイチだったので、再チャレンジは無し。

3f1100a6

今日は本当に春の陽気です。
でも、また寒くなるようです。3寒4温?


IMG_7181

猫寝ている。

IMG_7173

ヒヨドリが庭の葉ボタンを狙っている。
葉牡丹の前はブロッコリーだった。

ガラス越しに睨みつけても、殴るふりをしても反応無し。かなりなめられている私だった。腹が立つ(怒)
ガラス戸を開けるとゆっくり逃げた。これまた超腹立つ。

IMG_7179

寒いが、大阪方面の景色は良い。

今日、ソフトバンクに行ってスマホの取り扱いの質問をした。
さすれば、風邪をひいている女子が担当になった。

風邪がうつったらどうするの(怒)夫なんか3月に手術を控えてるんだし・・・
早めに切り上げて帰宅.。うがいした。
高齢者の担当には若い健康的な男子が良い。


niku1

昼過ぎ雪が降りました。吹雪かと思うぐらい。

IMG_7047



wakutinn10

大雪で困っている地域の方には申し訳ないけど、たまの雪には、はしゃぎたくなる老夫婦でした。


IMG_7049

10分後、晴れてきた。
拍子抜けしたけれど、これで孫たちが下校の時大変な事にならなくて良かったと思った。
スカート履いて吹雪の中下校するのは想像しただけで心配になる。

IMG_7039



IMG_7038



IMG_7043



IMG_7044

お父ちゃんに撫でられてご満悦のモモ


2a473bb6-s

最近ずーと寒い。
外でのガーデニングが凍える。
でも、今から頑張る。

e915dbd2-s

今日は猫の写真だけ。モモです。

c0ac9084

ヤマト君

97768aef-s

モモ

71cd4066

ヤマト君

では、では、花苗の植え付けと水やりを頑張ってきます。

このページのトップヘ