2024年12月21日 猫と花 モモです。先日爪を切ったら歩く時音がしなくなりました。高齢であんまり運動しないので爪きりの回数が増えてきました。種蒔きしたビオラが少しづつ咲いてきた。本当に少し・・・玄関先が寂しいのでガーデンショップで買ってこようかな・・・3年目の踊り葉牡丹デンマークカクタスの花が咲かない。蕾はいっぱいあるのに・・・外では寒すぎて咲かないのだろうか?今から室内に移動します。どうか咲きますように♪
2024年10月15日 花苗を買った 秋らしくなったので、歩いて花屋さんへ色々見て我が家に無いコレを購入「ガーデンマムジジ」380円挿し木で増やせそう♪「ハッピーエンパイアヒデンス」500円たいそうな名前だけど要するにヒデンス増やし方を勉強して冬花壇に色どりを…種では無くて挿し木で増やすらしい。モモが外から室内を偵察中早く中に入りたいなと思っている様子中にいるお父ちゃんは気が付かない様子だから私が外からあけました。わが家のコキアそろそろ馬見丘陵公園の公園のコキアも見頃でしょう。行かなくては♬
2024年06月21日 夏は黄色い花が多い ひまわりルドベキアルドベキアタカオキュウリの花※トマトの花も黄色です。でも、凄く小さい。カボチャの花も黄色です。凄く大きいい。今年4本目収穫種蒔きしたトマトは、まだ青いモモは寝てる。本当によく寝るねぇ♪きょうは、町内に開店したエディオンに行ってきました。凄い混みよう。平日なので高齢者が多かった。先着200名様にボックスティシュ2箱頂けると言う事だったので、期待していたけど、凄く並んでいたので諦めた。因みに電気製品見るのも諦めた。客が少ないのも多すぎるのもいろんな意味で疲れる。今欲しい電化製品はエアコンです。ダイキンに興味あり。今のエアコン10年ぐらい使ってるけど、フィルターの掃除をしたら、うまく戻せなくてちょっと浮いてる。それでも普通に使えるので購入は急がない。皆さんが、欲しい電化製品は何ですか?では、またね♬
2024年05月08日 薔薇の季節 モモです。お隣さんを覗いています。ネコは覗き目OK黄色い花はメキシコ万年草ロココグラハムトーマス薔薇はきれいですが、モモが歩く中庭には棘が危ないので植えられません。写真はすべて外の植栽帯に植えているものです。※名前の記載が無いのは度忘れしたから。↑応援お願いします💛