猫とガーデニング

猫がいます。ガーデニングやお菓子作りも好きです。年金暮らしの夫婦2人暮らしです。暇つぶしのつもりが、書くことが大好きになりました。よろしくお願いします。

カテゴリ: こんなことあんなこと

hahanohi3



pan3



ke-ki9

田舎の住んでいるので古古米が欲しくても売ってるのは見たことが無い。
しかし・・・

IMG_8076

古古米とか古古古米とは違うような・・・テレビでしか見たこと無いけど・・・
でも、夫はスーパーの人に「これ、古古米ですか?」と聞いたら「そうです」と言われたそうで喜んで買って来たらしい。
3580円
確かに普通の米なら4300円ぐらいするよな・・・
では、これが古古米か?

よく観察したら令和5年産だった。確かに2年前だから古古米かもしれないが・・・
が、今年の米はまだ収穫してないと思うから1年古いだけか?
う・・・ん・・・・なんかなぁ・・・

IMG_8075

公園のヤマモモ
自然に生えてるから実が小さい。

o0500037714130625368

2018年1月のモモ
気やすく触るな(怒)と言っている。
触っているのは息子

byouinn7
糖尿病と高血圧で治療中
医師の話を聞き漏らすことがあるので付き添って行きます。

byoui33
最近の医師は本当に優しい。


hanabi1

昔は、こんなこと聞いたら機嫌が悪くなるかもと思い、気を使っていたものだ。
それが今じゃ、患者の訴えを面倒くさがらずに聞いてくれる。
先生様じゃなくて患者様みたいな扱いなので、要点を整理して質問するよう心掛けるようになった。


IMG_8069

今年初めてヒマワリ開花
もう夏ですね。
ヒマワリって、夏の終わりに種まきしても年内に咲くのかなぁ?

o0500035214106245086


o0500040014106245089

2018年1月のモモです。

IMG_8052

百日草

IMG_8055

紫式部の花


IMG_8064



IMG_8063

パッションフルーツ
今年は5個生っています。

※真夏のような暑さでウオーキングから帰ると汗だくです。
シャワーをしてタンクトップ着て短パン履いて、顔は化粧っけ無し。
こういう時って来客が来ると大慌てです。
今日はウオーキング仲間が野菜を持って来てくれました。
いつもと違う顔でびっくりしたようです。
恥ずかし。

o0500040614064278440

2017年12月のモモ


IMG_8042

グラハムトーマス


IMG_8053

この苗は?買ったのではなくて黒ポットにヒマワリの種を蒔いたらヒマワリが生えなくてコレが・・・
何の苗だろう?もしかして見たことのない花が咲く?


o0500037514096985975

スコ座り


o0500039714096985974

2017年12月のモモです。

※昨日、父の日のプレゼントを息子夫婦と孫が持って来てくれました。
その時に、買ったばかりのリクライニングソファを見た孫が大喜びでした。
ニトリに行った時、よく座ってみたりしていたそうで、使用方法は教えなくても熟知していた。
「ジイジお金持ち?」って聞かれたりしたけど、「前のソファがモモの爪とぎでガタガタだったから買い替えたの」と言うと「ふぅん」と言い、帰るまで2時間余りずーと飽きずに座ってくれました。
そんな孫の行動にジイジとバアバはかなり嬉しかったよ♪
また来てね。

※リクライニングソファは壁にべたっと引っ付けて置けないので困った。
最初から分かっていた事なんだろうけど、そこは考えていなかった私・・・


7c503d32

今、室内の温度は29度・湿度29%


278c1e7f



bousai22



atu6

まだまだ湿っぽい季節は続きそうです。
しかも梅雨が明けたら灼熱地獄でっせ。
みんな覚悟しいや(極道の妻の岩下志麻)

IMG_8036

さっき見たテレビの解説によると葵の花の蕾がてっぺんまで咲いたら梅雨明けだそうな。


IMG_8037

まだ・・・のようです。
まだ7輪・・・

o0500037514016882722

2017年8月のモモ

このページのトップヘ