2025年06月22日 異常行動の夫 これが実際の画像で、やらせではありません。本人には許可を取って掲載しています。居間は起きたら即冷房点けます(夫が)寝るまで私達知る人ぞ知る高齢者夫婦この先、ええーと思う事が増えそうで怖いです。いえね、私も変行動があるかもしれないけど・・・どういう心構えで長生きしたら良いのでしょう?コーヒーゼリー2018年5月のモモ カテゴリなしの他の記事 コメント コメント一覧 (4) 2. 暑いですよね 2025年06月23日 10:49 ご自分で上げ下げするのではなく、エアコンの自動を使ってみてはいかがでしょうか。 あと、扇風機を併用。 微妙な温度調整は、外気温に寄っても以外と難しい、特に就寝時などにそう思います。 寒いから着るのは冬だけにして。 0 nekotohana がしました 4. うどん子 2025年06月23日 13:16 >>2 扇風機も併用しています。 私が外出しているときは帰るころ合いをはかって私の部屋に冷房を点けておく配慮もは忘れない。 よく気が付くけど、帰ってから点けてもすぐに冷えるから有難迷惑。 0 nekotohana がしました 1. よっちゃんズ 2025年06月22日 21:54 ご主人…キンキンに冷やすとどんどん温度に鈍くなりますよ? 寒いくらいなら温度を下げ過ぎないでちょっとだけ涼しい位の方が体にもお財布にも優しいし… これからモット暑くなるかも知れないですからね😅 0 nekotohana がしました 3. うどん子 2025年06月23日 13:14 >>1 夫は冷房も暖房もガンガン使います。 勿体ないといつも思う。 長年の習慣は変えられないんだろうか・・・ 0 nekotohana がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (4)
あと、扇風機を併用。
微妙な温度調整は、外気温に寄っても以外と難しい、特に就寝時などにそう思います。
寒いから着るのは冬だけにして。
nekotohana
が
しました
寒いくらいなら温度を下げ過ぎないでちょっとだけ涼しい位の方が体にもお財布にも優しいし…
これからモット暑くなるかも知れないですからね😅
nekotohana
が
しました