
唐揚げのレシピでした。
なんとなく市販の素とか使うのは気が引ける私でしたが、使ってみようと思う気持ちになりました。
夫が、糖尿病になり、いろんな本を読んで「唐揚げ」がたんぱく質補給に良いらしいと言うので。
なんとなく揚げ物は敬遠がちだったけど、夫ん希望だし作りました。

これです。簡単に美味しく出来ました。

作りました。

十勝(ソラチ)の豚丼のたれです。一瓶380円位
豚薄切り肉100g(一人分)を炒めてタレを大匙2杯弱です。生協で買いました。
美味しかったです♪ しかも簡単で癖になります。

エリンジュウム

2017年9月のモモです。
若い頃のモモは真夏でも外で遊ぶことが多かったので、鼻の頭と耳とか毛の薄い場所に湿疹ができてました。
暑さのせいと分かってからは、暑い時は外に出さないようにしたら健康な顔になりました。
スコティシュは寒さに強いけれど、暑さには弱い猫でした。
コメント
コメント一覧 (4)
ある方のブログで、ケンタッキーのようなお味になる唐揚げ粉を見ました。
夫さん、お好きではないかな?
nekotohana
が
しました
豚丼のたれはよく使います。
鶏肉炒めて絡めたり 素材色々試してます☺️👍
nekotohana
が
しました