2025年06月08日 風呂の蓋のカビ 年金生活者にとって負担が大きい。なんとかカビ?を取りたいと悪戦苦闘中まずは、クリームクレンザーで擦ったが無意味だった。仕方なく風呂に漂白剤と投入してみた。朝から蓋のの向きを変え様子を見ているが無理みたいだ・・・悲しい・・・さてどうするか?このまま我慢して使い続けるか?5万出して買うか?思案中花の名前不明葉が大きい割に花が小さくて地味2017年3月のモモ可愛い💛 「日記」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (23) 21. うどん子 2025年06月10日 08:25 猫が浴槽に落ちたら溺死します、頑丈なフタは必要です。ロール状でもいいけど、掃除は一枚物が楽です。 0 nekotohana がしました 23. うどん子 2025年06月10日 08:36 >>21 頑丈すぎるのか重いです。しかもカビ?のせいもあるかも。 でもね、カビをたわしで擦っても取れないのは、パッキンが劣化してのかもしれない。 今、猫はいないんです。3月に虹の橋を渡りました。 未だにモモレス状態です。 0 nekotohana がしました 19. 小夏 2025年06月09日 22:53 我が家と同じフタです。あのTTさんのお風呂ですよね。。 我が家も、汚くなってきてます、買い替えようと思いながら、数年経ちましたよ。 理由は一緒!高い!買えません。 年金生活者、辛いもんがありますなぁ〜。 0 nekotohana がしました 22. うどん子 2025年06月10日 08:33 >>19 同じですか?保温効果抜群らしいけど、我が家は2人住まい。続けて入浴するので本効果は機にしないのですが・・・ しかも重いですよね。 夫は買う気になっているけど、勿体ない。あと何年風呂に入るかわからないのに。 そのうち施設の風呂に入っているかも。 0 nekotohana がしました 9. 柿の種サキ 2025年06月09日 12:37 漂白剤じゃなくてパイプユニッシュがいいですよ 0 nekotohana がしました 17. うどん子 2025年06月09日 13:36 >>9 色々試しましたが、二の淵のゴムの劣化でカビが生えるのかもしれない。 ブラシで擦ったらゴムのようなものが剥がれた。全部剥がれたんじゃなくてほんの少しづつ。 本機能無くてもいいから安いのが理想。私はね、。夫は違うようだけど・・意見が合わないのが残念 0 nekotohana がしました 8. むみなみ 2025年06月09日 07:40 風呂の蓋に5万なんて! 純正のものでしょうか、ウチは引越しの時に買い替えましたが、Amazonで3〜4千円でしたよ。 0 nekotohana がしました 18. うどん子 2025年06月09日 14:59 >>8 それで十分と思う私・・・でも、夫が・・・ 0 nekotohana がしました 7. むみなみ 2025年06月09日 07:40 追記です。 Amazonのはもちろん純正じゃないですが、全然問題なく6年くらい使ってます。 0 nekotohana がしました 16. うどん子 2025年06月09日 13:33 >>7 私も本効果は問わず、安くて軽いのが欲しいです。5万近くももったいない。 もう、いつまで生きるかもしないのに・・・しかも高齢者施設に入るとかもあったりして・・・ 0 nekotohana がしました 6. むみなみ 2025年06月09日 07:39 風呂の蓋に5万なんて! 純正のものでしょうか、ウチは引越しの時に買い替えましたが、Amazonで3〜4千円でしたよ。 0 nekotohana がしました 15. うどん子 2025年06月09日 13:31 >>6 本効果が抜群のようです。でも、その為か重いです。 二人住まいなので保温効果はいらない。続けて入浴するから。 夫は、保温効果のが欲しいらしい。だから揉めてる。 0 nekotohana がしました 5. かめれ 2025年06月08日 22:13 うちはずっと蓋無しです。 続けて入るので、全く問題無いです♡ 0 nekotohana がしました 14. うどん子 2025年06月09日 13:30 >>5 わが家も二人住まいなので本効果抜群の重い蓋はいらないと思う。 必要と言う夫と揉めています。 姉の家も蓋はありませんでした。 あ、でも、風呂場にカビが生えませんか?湿気で。 0 nekotohana がしました 20. うどん子 2025年06月09日 22:55 >>5 最後に入った人(夫)が洗って出るので、蓋無しでもカビはきませんよ〜 0 nekotohana がしました 4. トムくん 2025年06月08日 21:22 お風呂場の滅カビと言うスプレーは、効きますよ。私はウエルシア薬局で購入しましたが、楽天にもあったと思います10年来のコーキングのカビが仕事に行ってる間に綺麗に取れました。3年くらい経ってますが、まだ真っ白です。 0 nekotohana がしました 13. うどん子 2025年06月09日 13:28 >>4 滅カビーですね。メモしました。 でも、もしかしたら縁のゴムの劣化かもしれないと思うようになりました。経年劣化か? それと保温効果の蓋なので重いです。 2人住まいなので、続けて入浴するから本効果はいらない。買うなら軽いのが選択肢の上の方です。特に私は。 夫は、ちょっと違うようなので困る。 0 nekotohana がしました 3. うどん子 2025年06月08日 16:34 サイズさえあえば、他のタイプでも良いのでは? 風呂フタに五万円だなんて! 0 nekotohana がしました 12. うどん子 2025年06月09日 13:15 >>3 私もそう思います。 でも、夫が今の蓋が機能が良いと譲りません。困る・・・ 0 nekotohana がしました 2. うどん子 2025年06月08日 15:41 同じものでなくても、サイズが合えば5千円前後であるのでは?楽天で風呂蓋で検索してみてください 0 nekotohana がしました 11. うどん子 2025年06月09日 13:14 >>2 そう思うのですが、こだわりの強い夫が・・・困っています。 0 nekotohana がしました 1. たぶん 2025年06月08日 14:53 ビロウドモウズイカ じゃないでしょうか 0 nekotohana がしました 10. うどん子 2025年06月09日 13:13 >>1 あ、そうです。ありがとうございました。 この花、北海道では雑草みたいに色んな所で咲いていますね。昔無たことがあるし。 0 nekotohana がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (23)
nekotohana
が
しました
我が家も、汚くなってきてます、買い替えようと思いながら、数年経ちましたよ。
理由は一緒!高い!買えません。
年金生活者、辛いもんがありますなぁ〜。
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました
純正のものでしょうか、ウチは引越しの時に買い替えましたが、Amazonで3〜4千円でしたよ。
nekotohana
が
しました
Amazonのはもちろん純正じゃないですが、全然問題なく6年くらい使ってます。
nekotohana
が
しました
純正のものでしょうか、ウチは引越しの時に買い替えましたが、Amazonで3〜4千円でしたよ。
nekotohana
が
しました
続けて入るので、全く問題無いです♡
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました
風呂フタに五万円だなんて!
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました