紅葉もそろそろ終わりです。
落ち葉をかき集めている人がいました。腐葉土にするそうです。
おばさんグループが写真を撮りに来ていました。
どんぐり
落ち葉
ハートにしたが、色が寂しい。
猫草を食べるモモ
※昨夜1時頃ご近所さんから、転んだので起こして欲しいと電話があり。
一人では友人をベットに戻すのは無理なので夫を起こして駆け付けた。
二人でも重かったので、〇〇さん、体重何キロ?と聞いたら「53キロ。身長が163cmあるから」と。頭はしっかりしている。
助ける側より、助けてもらう側がどれほど気を遣うかと思うので、できることはしたいと思う。
ただ、帰ってきて目が冴えてなかなか寝付けなかった。
買い置きの睡眠サプリメントのネナイトを4錠飲むところを2錠飲んでやっと2時間ぐらいして眠れた。
夫も眠れなったので午前中にボランティアで参道の清掃に行ったので、いま爆睡中
次回に内科を受診したとき睡眠導入剤を処方してもらおうと思う。サプリメントよりは効果があると思う。
コメント
コメント一覧 (9)
もし転んだ時、骨折していたらどうするのでしょう。
ご本人に内緒で息子さんにお話することをおすすめします。
nekotohana
がしました
きっとその方も大層に救急車を呼ぶよりありがたいと思います
私の両親も自治体の直接消防署につながるペンダント&ボタンを導入していましたが、救急車を呼ぶのに二の足を踏んでいました(20年近く前ですが)
私も近所に消防団の若者とか協力をお願いするのも考えておこうかな〜
nekotohana
がしました
nekotohana
がしました
近くにうどん子さん御夫婦が居て。
明日は我が身です。
モモちゃん、猫草食べてますね笑。
nekotohana
がしました
そういう方は、ご近所さんの善意に頼るだけでなく、◯ルゾックなど緊急時に助けてもらう手段を考えて欲しいと思います。
自治体で、独居の高齢者が通報出来るペンダントを貸してくれる場合があります。
実母は持っていました。
救急につながります。
nekotohana
がしました