


カレーうどんは簡単に作れて美味い。
材料費も安い。
うどん好きだし♪


先日、姉の家に行った時、姉の友達のノリちゃんという人から種を預かってるよと言われ持って帰りました。
ノリちゃんは、会ったこと無く、花好きで姉の同級生という事しか知らない。
たまたま去年、姉の家に咲き終わった花が種を付けていたので、「どんな花が咲いたの?」と聞いたら、「う・・・ん、どんなだったかなぁ?名前は知らない、ノリちゃんから貰ったの」と言うので種が出来ていたので貰ってきてこの春蒔いてみた。
20㎝ぐらいに成長したが、花はまだまだ。開花が楽しみだ。
姉が、妹が花好きで種を持って帰った話をしたらしく、今回別の種を預かってくれていた。
が、これなに?
どんな花が咲くのか不明。種蒔きいつ?
ご存じの方教えて!



モモを構ってあげたら、この喜びよう♬
蒸し暑いけど頑張ろうね。
コメント
コメント一覧 (19)
フウセンカズラですね!
グリーンカーテンにすると
いいですよー( ´˘` )
nekotohana
が
しました
ガーデニングでいろいろ育てられているうどん子さん、ご存知なかったんですか?
ツル性の植物で緑のカーテンにも植えられています。
小さい花が咲いた後薄緑の風船の様な実が出来それが茶色くなったら種が採れます。
確か1つの実から3粒採れた様な。
ハート型の模様がある種なので子どもたちが集めていました。
1本の苗から上手くいけば凄い量の種が採れますよ。
見た目も涼しげな感じなので植えてみて下さい。
nekotohana
が
しました
初めてのコメントで名前を変換するのを忘れてました。
nekotohana
が
しました
まj日ブログ拝見させて頂いてます。 たぶん風船葛の種だと思います。
白い小さなお花が咲くと思います。間違っていたらごめんなさい。
nekotohana
が
しました
5月6月が植え付け時期らしいです。
nekotohana
が
しました
毎日楽しみに読ませて頂いてます。
種の名前はフウセンカズラではないでしょうか?
間違っていたらごめんなさい。
nekotohana
が
しました
5月6月が植え付け時期らしいです。
nekotohana
が
しました
間違ってたらごめんなさい。
nekotohana
が
しました