2023年12月30日 猫と花 そうでした。明日は餅をつきます。今年は止めようかと思っていましたが、餡餅が無いと正月迎えられないと夫が言うので。餡入り餅を雑煮に入れるのが故郷香川県の風習なんです。近隣のスーパーでは売ってないです。大福というのか、柔らかい餅は売ってますが、それはちょっと違う感じです。白みそ仕立てに餡餅は想像しただけでもええーーーーと思う方が多いのではないでしょうか?でも、この雑煮が今は全国的に流行らしいです。皆さんお試しあれ!↑応援お願いします♡ 「日記」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (10) 5. さくら 2023年12月30日 22:05 うちは義母がお餅をついてくれます。 私は貰って冷凍するだけ笑。 0 nekotohana がしました 10. うどん子 2023年12月31日 15:13 >>5 良いなぁ♪ お母さんがお元気で助かりますね。 0 nekotohana がしました 4. さぬきひめ 2023年12月30日 19:41 年末忙しいので12月の中頃にあんもちが出始めたら買って冷凍してます 白味噌に大根、金時人参、ほうれん草、椎茸、蒲鉾、お餅の上に青のりが 我が家の定番だけど、うどん子さんのおうちの定番はなんでしょうね? 0 nekotohana がしました 9. うどん子 2023年12月31日 15:12 >>4 さぬきひめさんへ 大根と人参だけです。ほうれん草は茹でて入れるんでしょうね。 ほうれん草は植えているので入れます。椎茸は苦手ですから入れません。 蒲鉾はある。ご近所に住む人の娘さんが、仙台に住んでおられるので、毎年おすそ分けを頂いています。ありがたいです。 讃岐にも美味しい蒲鉾いっぱいありますよね。 0 nekotohana がしました 3. たんたん 2023年12月30日 17:53 お餅はどんなんでも大好きです。一昨日高校時代の友人が訪ねてくれて、その時明日は高野山に行くというので「かみきしやの焼き餅」を薦めました。二十代の頃、龍神スカイラインをバイクでよく走りましたが、その時必ず買ったのがそれです。焼き餅はゴマ豆腐に並ぶ高野山の名物ですが、かみきしやのそれは群を抜いてます。高野山の西の端にある大門から野上町に下りる道沿いにあります。昨日、彼に買ったか聞いたら大好評でした。良かった。 0 nekotohana がしました 8. うどん子 2023年12月31日 15:09 >>3 たんたんさんへ さすがに地元の方は名店をご存じですね。 高野山は、77か所参りの総仕上げに45年ぐらい前に行ったきりです。 0 nekotohana がしました 2. 柿の種サキ 2023年12月30日 17:38 香川のお雑煮ですね!写真楽しみにしてます。 一度は食べてみたいと長年思ってます。 0 nekotohana がしました 7. うどん子 2023年12月31日 15:07 >>2 餅つきました。 疲れた。でも、明日が楽しみ。餡餅雑煮♪ 0 nekotohana がしました 1. うめきち 2023年12月30日 14:25 ラ・ムーに餡餅売ってましたよ、私も香川県のお雑煮食べたいです、今年も楽しいブログ有り難うございました、来年も宜しくお願いします 0 nekotohana がしました 6. うどん子 2023年12月31日 15:06 >>1 ラ・ムーですか? 何県かなぁ? 今年1年ありがとうございました。来年もよろしくです。 0 nekotohana がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (10)
私は貰って冷凍するだけ笑。
nekotohana
が
しました
白味噌に大根、金時人参、ほうれん草、椎茸、蒲鉾、お餅の上に青のりが
我が家の定番だけど、うどん子さんのおうちの定番はなんでしょうね?
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました
一度は食べてみたいと長年思ってます。
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました