


今の家に引越ししてから、ずーと同じ散髪屋さんです。
もう40年近く大将とは一緒に歳とってきた感じです。
もう何でも話せるらしい。年齢も同じだし。

私の美容院は、そこまで長くはないが、自宅近くにできた美容院にずーと通っている。
20年ぐらいか。
たまに、別の美容院にと思う事もあるが、新しい店を開拓する勇気がない。私自身それなりの年という事もあると思う。若ければ話は別かな。
※最近1000円カットの店もちらほら見かけるが、そういうところが落ち着くと言う人もいる。
店に入って話す言葉は、最初に希望の髪型聞かれて、終わった時に「終わりました。どうですか?」と聞かれたら「良いです。ありがとう」
の二言しか言わないらしい。
これはこれで良いかも。

11年前の3月30日のモモです。

毛並みが良いかも。

↑
応援お願いします❤
コメント
コメント一覧 (10)
何かきっかけが無いと散髪屋さんはかえられそうにありません。
多分あと10年は行くと思う。その後はディとか言ってそこで出入りの理容業者さんにやってもらうと思う。
nekotohana
が
しました
年齢が同じなので、もう友達ですね。
畑一緒にやらないかと誘われていますが、もう体力ないから無理と言ってるらしいですが、また誘われる。
nekotohana
が
しました
自分でカットしたいです。
美容院では、毛が少ないとか、白髪が目立ってきたとか言われますもん。
ま、それだけ言いたいこと言ってくれるほどの常連さんだってことかしら?
nekotohana
が
しました
11年?もっとだと思います。14年ぐらい。
nekotohana
が
しました
フフフ。ですね♪人間も同じ。
nekotohana
が
しました
nekotohana
が
しました
長いお付き合いいいですね
私の叔父も
散髪屋さんしてるので
旦那様と同じように
長年の常連さんが
いるんだろうなぁ(^^)
nekotohana
が
しました
相性、腕前等もありますよね。
私は、基本セルフカットです。
(ロングなので裾を前に持ってきて
ハサミで10センチくらい切る程度)
稀に、美容院行く事ありますが・・・
会話は、必要な事しか交わしません。
モモ殿、やはり若さで違いますね!
nekotohana
が
しました
うどんさんとも 11年は経つのですね☺️
良くなかったら 美容院も散髪屋さんも変えてるんでは?
長くジプシーでしたが やっと同じ所で10年😊👍
nekotohana
が
しました
私も美容院では話かけられたくないタイプです。
面倒くさいです(笑)。
モモちゃんの毛並み、やっぱり若いからきれいです。
nekotohana
が
しました