2023年01月21日 猫の爪切り 車に乗るのも、待ち時間もストレスだ。急いででマイハウスに入る。マイハウスに入っていると何もされないことを知っている。賢い。でも、小1時間ほどすると出てくる。そこが猫の単純なとこ。待ってましたとばかりにお父ちゃんとお母ちゃん二人係で爪切りされてしまう。猫の爪切りグッズを買ってからは、ずいぶん爪切りが楽になった。鼻だけ出ているので目が見えないので恐怖心が少なくなるんだと思う。これからも月に1回の爪切り頑張ろう!裏山では梅が5分咲き来週は相当な寒波が来るらしい。天気予報が外れてくれますように!↑応援お願いします❤ 「日記」カテゴリの最新記事 コメント コメント一覧 (8) 8. うどん子 2023年01月22日 08:45 くりりんさんへ 作戦はある程度良かったのでしょうが、そこは浅はかな猫。 陽だまりに出てきて御用となりました。 0 nekotohana がしました 7. うどん子 2023年01月22日 08:44 ひまわりさんへ マイハウスの入っていると、外に引っ張り出すのは、ハウスが嫌いになるかと思って諦めます。 それを知っているんだと思う。 雪積もりますかね?楽しみな気持ちもあります。あはは 0 nekotohana がしました 6. うどん子 2023年01月22日 08:41 コロポックルさんへ 昔、モモも爪が肉球に刺さって動物病院を受診しました。 それからは、1か月に1回ぐらい爪切りさせてもらっています。 あははは 0 nekotohana がしました 5. うどん子 2023年01月22日 08:40 さくらさんへ そろそろ抵抗なしに切らせてくださいと願っています。もう15年だもんね。 0 nekotohana がしました 4. くりりん 2023年01月21日 18:31 みーこは1人でも切れましたが モモは大暴れするのでいつも二人がかりでした。😅 モモちゃん 作戦途中まで良かったのにね😁😾 0 nekotohana がしました 3. ひまわり 2023年01月21日 16:51 モモちゃん、嫌な時はマイハウスに逃げ込むのですね。かしこいなぁ〜。 もう梅の花が咲いてるのですか‼︎ 春が少しづつ近づいてきてるのですね。これからこの冬一番の寒さになる、って言ってました。ほんとの春が待ち遠しいですね。我が町は坂が多いので、凍るのだけは勘弁して欲しいです。 0 nekotohana がしました 2. コロポックル 2023年01月21日 15:58 我が家の愛猫はなちゃんも、爪切りが苦手です。 数年前、しばらく切らなかったら、肉球に伸びた爪が、つきささり、動物病院で手術したことがあり、以来、できるだけこまめに切るようにしています。 うどん子さんと同じように、主人と二人がかりになってしまいます。ほんと、フローリングのカツカツっていう状況、我が家も同じです。 0 nekotohana がしました 1. さくら 2023年01月21日 14:34 うちも昔は嫌ってたけど、最近はおとなしく切らせてくれます。 2匹一気に切ってます(笑)。 0 nekotohana がしました コメントフォーム 名前 コメント 記事の評価 リセット リセット 顔 星 情報を記憶 コメントを投稿する
コメント
コメント一覧 (8)
作戦はある程度良かったのでしょうが、そこは浅はかな猫。
陽だまりに出てきて御用となりました。
nekotohana
がしました
マイハウスの入っていると、外に引っ張り出すのは、ハウスが嫌いになるかと思って諦めます。
それを知っているんだと思う。
雪積もりますかね?楽しみな気持ちもあります。あはは
nekotohana
がしました
昔、モモも爪が肉球に刺さって動物病院を受診しました。
それからは、1か月に1回ぐらい爪切りさせてもらっています。
あははは
nekotohana
がしました
そろそろ抵抗なしに切らせてくださいと願っています。もう15年だもんね。
nekotohana
がしました
モモちゃん 作戦途中まで良かったのにね😁😾
nekotohana
がしました
もう梅の花が咲いてるのですか‼︎ 春が少しづつ近づいてきてるのですね。これからこの冬一番の寒さになる、って言ってました。ほんとの春が待ち遠しいですね。我が町は坂が多いので、凍るのだけは勘弁して欲しいです。
nekotohana
がしました
数年前、しばらく切らなかったら、肉球に伸びた爪が、つきささり、動物病院で手術したことがあり、以来、できるだけこまめに切るようにしています。
うどん子さんと同じように、主人と二人がかりになってしまいます。ほんと、フローリングのカツカツっていう状況、我が家も同じです。
nekotohana
がしました
2匹一気に切ってます(笑)。
nekotohana
がしました