猫とガーデニング

猫がいます。ガーデニングやお菓子作りも好きです。年金暮らしの夫婦2人暮らしです。暇つぶしのつもりが、書くことが大好きになりました。よろしくお願いします。

2025年01月

IMG_6944

昨夜は奈良県の若草山の山焼きでした。
家からは見えないけど、ちょっと裏山方面に歩いたら見える。でも、寒いから行かなかった。
中央に写っているのが昨日の山焼きの痕跡

IMG_6945

焦げてるのが焼いた痕跡


IMG_6936

モモはお父ちゃんと目が合うとニャ~
スキンシップを求めます。

IMG_6939



IMG_6940

それに応えるお父ちゃんの愛情いっぱいの優しさ♬

今日は何の日?
ズバリ日本の最低気温を記録した日です。1902年北海道旭川で-41.0を記録しました。
どんな状況か?川が凍ってスケートが出来そう・・・私の発想は貧困

中国の動画で極寒の地でお湯を空中にばら撒くと、一瞬で雪の結晶がえもいわれぬ美しさで広がっていく様をみました。
それとか濡らしたタオルが一緒んで凍り立つとか・・・

ちなみに私が住む奈良も寒いです。1970年2月16日-7.8度でした。
故郷の香川県の親戚からは「奈良は寒いやろ?」とよく言われます。そうなのか?と調べてみましたら、奈良も香川も大差無しでした。

IMG_6925

今高値のキャベツですが、我が家のキャベツが収穫できる頃は安くなっているでしょう。

IMG_6927

ブロッコリーは多少値下がりしていました。
わが家のはあと2か月ぐらいしたら収穫か?

IMG_6928


もうちょっと待て!

c915b6d8

モモです。


kimetu1

ウオーキング中に声をかけられました。
全く知らない女性。

inu82

悪いけど、記憶になく固まっていると「息子君の同級生の・・・〇〇です」息子の同級生のお母さんでした。
小学低学年の頃だから40年近く前か。
よく覚えているものだと感心した。私って地味だし特徴が無いと思うけど・・・

b287368f
ボーと生きてきました。反省。
これからは意識して知り合った人の顔は覚えるようにしようと思う。

IMG_6913

IMG_6914

IMG_6915

IMG_6917

モモ、散歩から帰宅中


coron2

先月スマホを買い替えました。
古いスマホはiPhone10rで5年使いました。
使わないスマホの買取はソフトバンクの店員さんによるとゲオが一番ということでした。
bazuru2

データーを初期化して2人分持って行くことに。


IMG_6911

古いスマホながら結構綺麗と思いましたが、私のが少し傷がありました。
2台分の買取価格は27720円
傷は2500円の下げでした。
傷無しなら一台15000円ぐらい

inu123

店員さんも感じのいい人で、ネットで調べたより安かったけど、まぁまぁの値段で買い取ってもらえたと思います。
新しいスマホは落とさないよう大事に使わないと。


83bbd207

今日も3月の陽気です。
家の中にいると暖房は必要ないです。


hirou2



mohuku551

おかげで快適でしたが、首回りが広く開いていて、ちょっと気になった。
自分で直そうと思っている。

結婚する時にブラックフォーマルの和装と洋装を用意したが、和装を使ったのは父が亡くなった30年前だけ。
その後は和喪服は使う機会が無かったので去年処分した。
自分で着付けできる人が少なくなっていくという事もあって、和喪服を着る人はこの先も激減しそうですね。

ちなみに着物のクリーニングは凄く高かったです。30年前で1万超えでした。
今回のパンツスーツは1380円


IMG_6898

モモは、寝てる時間が長い。
3月の陽気とは言ってもまだまだ寒いですものね。


このページのトップヘ