猫とガーデニング

猫がいます。ガーデニングやお菓子作りも好きです。年金暮らしの夫婦2人暮らしです。暇つぶしのつもりが、書くことが大好きになりました。よろしくお願いします。

2024年03月

inu88

今朝まで机の上に有ったアレが無い!

ku2



to3

使いこなせないと諦め、部屋の隅に追いやったのは


IMG_4142

買って4日目のパソコン

IMG_4141

新しいパソコンは、息子の大変な協力で使えるようになったが、データーの移行が出来ない部分が多々あり、それを自分で移行しようと頑張ったが無理。Outlookや家計簿ソフト等々・・・
もう、精魂尽き果てたようだ。
「今までのパソコンが使いやすい。息子に古いパソコンも整理してもらって使いやすくなってるし」と言う。


IMG_4140

モモ寝ています。

思うに後期高齢者は、新しい事に挑戦するのは生半可ではないようだ。年齢を甘く見ていた私と息子だった。
私がもらっても良いようなものだが、私のパソコンも新しく、全く不満が無い。
息子に使ってもらっても良いのだが、息子も去年買ったばかり。要らないわね。
新しいパソコンに胸躍らせた感動は消え去り、虚無感だけ残った。

ああぁぁぁぁぁぁぁ・・・・

62a91171

応援よろしくお願いします♡


orin2


IMG_4121

白飯にお湯を規定量入れて15分
カレーはレンジか鍋にお湯を入れて温める。
避難とかしたらレンジは無理かな

IMG_4139

出来上がり

oden2

まーね、アルファー米ってまだまだ改良の余地がある感じ
無いより断然ましだけど。

IMG_4132

今日も雨です。


IMG_4123

猫草いただきまーす♪

IMG_4129

パクパク

うまい💚

62a91171

応援よろしくお願いします♡

bon2



bonodori



mousyo3


IMG_4113

息子が古いパソコンのデーター移行に4時間
今、それを新パソコンに移行中
貴重な休日に時間を割いてもらって個に申し訳ない。
夫が出来ればなぁ・・・私も出来ないけど・・・業者に頼めばよかったと後悔してる。
優しい息子に感謝

IMG_4111

雨が降り続いています。止み間に水分補給をするモモ


IMG_4107

何か月も忘れられていたのに、気が付いたら何やら白い実が・・・これは友人から頂いたカリフラワーだ。
ええーーーーびっくりするやら嬉しいやら。
植物の生命力恐るべし。植物に元気を貰った。年取ってきて色々暗い気持ちになることが多いけど、これからもブログを頑張ろうと思う。認知症予防になっているような気がする。

62a91171

応援よろしくお願いします♡

uresi1

注文から1週間かかり、やっと配達されました。

IMG_4106

まだ梱包された状態
息子がセッティングしに来てくれるのを待ちわびる夫だが。待つ時間もワクワク感がにじみ出てる。


IMG_4102

今日は冷たい雨
雨が春を連れてくると言うので寒いけど待つとしよう。

46b2a66d

モモです。
所在なさげ

62a91171

応援よろしくお願いします♡

IMG_4099

猫ハウスを出した。


IMG_4096

知らないうちに入居していた。
春かも。

IMG_4098

スナップエンドウの花


IMG_4094

久しぶりにミスタードーナツを食べた。
夫が糖尿病で甘いものは相当控えていたが、たまにはいいか?という事で。
3個を二人で分けた。
美味しかった。
これから頑張ると夫

※水原一平氏のギャンブルの件、びっくりしました。
まさかのまさか、あの人がって感じ。

昔、ラスベガスに行った時、グランドキャニオンに行く予定が天候の悪化で行けなくなって時間を持て余した。
周辺を散歩しても時間が有り余ったのでカジノをしたことがある。
その時、少し勝った。
帰宅する空港にカジノ台がいっぱいあって、夫が最後にやりたいと言ったが、思いとどまってもらった。
やっていたらきっと後悔しただろうと思う。

62a91171

応援よろしくお願いします💛

このページのトップヘ