2024年01月
梅・猫・花・私
見えないところでマナー違反だが・・・
日々思う事
亡き母と共に歩んだキャリーバック
私の住む奈良から香川の施設に入所していた母のもとに通っていたキャリーバックが、葬儀の帰りに壊れました。
行きは母や姉にお土産を入れて、帰りは貰った土産と香川の道の駅で買ったタケノコや柑橘類などをパンパンに入れて、そして一部はリュックに入れて持って帰ったっけ。夫は、「そんなに重い物買って来なくても、こっちで買えば良いのに」などと言いましたが、
やはり、物が違うし安いなんて返答してたっけ。
(左が10数年使ったキャリーバック)
右は昨日ネットで購入
新大阪辺りで、なんか動きが鈍い、重いと感じるようになり、家に帰って調べたらキャスター4個のうち2個が壊れていました。
母と共に温泉ん言った思い出のバックが壊れた・・・何か因縁を感じました。
キャスターは自分で取り替えることが出来るようですが、何分にも不器用な夫婦なので、うまくできるとは思えませんでした。
思い切って買い換えましたが、前の方がずっとおしゃれな気がする。
懐かしい思いでのタグを新キャリーに取り付けました。
私の名前と電話番号が書いてある。
モモ、冬の花壇に佇む。
久しぶりに散歩している。
早く春が来ないかなぁ・・・
↑
応援お願いします💛