猫とガーデニング

猫がいます。ガーデニングやお菓子作りも好きです。年金暮らしの夫婦2人暮らしです。暇つぶしのつもりが、書くことが大好きになりました。よろしくお願いします。

neko545jpg

最近左足が痛そうなそぶりを見せるようになりました。
高い場所にも飛び乗る事が出来なくなって、病院に受診しました。




③

車に乗ると普段とは違う大声で鳴きます。



④

病院につくと鳴くのはやまりましたが不安げな表情。




①

診察の結果、スコティシュ独特の後ろ足の股関節の疾患でした。
根治治療は、大阪の阪大病院で放射線治療を受ける事も出来るが、それは大変だし、完治するとは限らないので、痛み止めの薬を処方されました。

薬は一日1回、1週間飲んで、後は関節を良くするサプリメントを飲み続けるそうです。





⑦

早速薬を飲ませてもらうモモです。




⑧
o0050005013782916214 ふぅ・・・えらい目に遭いました。

これからは定期的に受信しますが、今は普通に外に行ったり階段を上がったりしていますので、これ以上悪化しないよう見守りたいと思います。

o0050005012366511760  お疲れ様でした。これから一緒に頑張ろうね。

62a91171


応援してニャ。頑張るニャ。







DSC01755

玄関でスコ座り





DSC01754

背中合わせにお父ちゃん。
o0050005013782916214  お父ちゃん、出かけるのかニャ?




DSC01750

モモも庭で秋を満喫中


DSC01749

サリビアアズレア



62a91171

応援してニャ♥

neko10



neko102



neko103

でも、その後は何となく飲むようになり好きになりました。
両親は受けつかなかったらしく、以後飲みませんでした。

と言っても、コーヒーに砂糖をたっぷり入れて飲んでいたのですが・・・
その当時はインスタントコーヒーに角砂糖が定番でした。

今でも砂糖無しでは飲めません。
でも、砂糖の量は減り、カロリーゼロの砂糖を使うようになりました。
姉は私のコーヒーの伝道師です。



62a91171

応援してニャ♥

DSC04877_20170630143348117

台風前、空を見上げて心配するモモ猫



DSC01737

大丈夫でした。被害は無し。

今から避難させた苗を元に戻します。頑張ります。



DSC01726


ミカンも無事でした。



62a91171

クリックお願いニャ

o0459032914260189010

台風が近畿に来るのは18時ごろのようです。
今回は21号と同様我が家の家の上を通っていくらしい。
困る。
消えてほしい。

そこで停電になってもお腹は空くので電気を使わなくても食べられる準備をしました。
わが家ホール電化なので。



DSC01740

器に多めのご飯を入れて具材をのせて、またご飯を入れて丸めて爆弾オニギリです。



DSC01742

それに、卵焼きと買って来た焼き鳥。
きゅうりのキューちゃんとインスタントみそ汁。
美味しそう。自画自賛。
後、夫が欲しがって買ったピオーネもあるでよ。

皆さんのお宅の夕飯は何かな?



62a91171

応援お願いしますニャ。

このページのトップヘ