

北川さんは兵庫県に住んでいるが、丹波には住んでいない。
丹波に畑を借り苗の植え付けだけをやって、後の管理は地元の人がしてくれるそうだ。
収獲には行く。
だから生粋の丹波簿黒豆だ。

キター♪

茹で方を検索して茹でた。
なるほど豆が黒い。
ああーこれが有名な丹波の黒枝豆かと思いながら。ビールと一緒に頂いた。

が、味音痴と思われる我らは、丹波の黒豆の良さが分からない。残ったのを豆ご飯にした。

黒豆の飯は、ご飯が黒豆のせいで灰色ぽくなりました。
北川さん、せっかく送っていただいたのに、豆ご飯にしてごめんなさい。

兎の耳と言う名のサボテン。
今年も耳風になりました?

モモです。
日差しが恋しい季節になりました。

↑
応援お願いします。
更新の励みになっています。
色んな地に住めて良いですね。
ただ、子供さんが環境の変化についていけるか心配ですね。
我が家の息子は、横浜から大阪に転勤になった時、幼稚園に行きたがりませんでした。2日ほど泣きました。切なかったです。
ただ慣れるのは早くて安堵しました。
nekotohana
が
しました