コメント一覧 (16)
-
- 2019年11月02日 06:54
- 家では二日目のおでんはカレーおでんにします。カレールウを鍋に2〜3個いれます。味が変わると残りも美味しくいただけます。一度試してみてください。
-
-
- 2019年11月01日 08:02
-
くりりんさんへ
うちも孫は二人ですが、嫁さんのお母さんが土日以外はヘルプに来てくれています。
息子夫婦は共働きなので助かっているようです。親が近くに住んでいるって言うのは便利な時が多いですね。
嫌な時もありますけど。
-
-
- 2019年11月01日 08:00
-
saruninkoさんへ
作りすぎちゃいます。
もう3回目からは不味いと思いながら食べています。ほんと言うとおでんはそれほど好きじゃない。
コンビニのおでんをちょこっと買って食べるのが一番おいしいと思う。
-
-
- 2019年11月01日 07:58
-
たんたんさんへ
私は、たまに一人になりたいです。夫の嫌いなメニューで楽しみたいです。
-
-
- 2019年11月01日 07:57
-
うめきちさんへ
なるほど。他にも炊き込みご飯に使うと良いと聞いたので、試しにしたことがあるのですが、あんまりおいしくは無かったような記憶が・・・・
-
-
- 2019年11月01日 07:55
-
さくらさんへ
はい。そうします。
-
-
- 2019年11月01日 07:54
-
ひまわりさんへ
2回ぐらいが良いかなと思います。夫に作った分、4回分はありました。帰って来てから私も食べました。
-
-
- 2019年11月01日 07:53
-
ぴのこさんへ
そう思います。好きな物食べるのが楽しみでもあるんですよね。
-
-
- 2019年10月31日 23:04
-
こないだは多い目におでん作って 次の日娘のところに持って行きました。
孫ふたりになったので 週1くらいヘルプに行きます。
私が出張の時は冷凍ですぐ出来るのを用意する方がいいみたいで 作り置きはしないです。
食べたいものを買ってきたり・・・結構いないのを楽しんでるみたい(年に2・3回ですけど)
-
-
- 2019年10月31日 22:32
-
準備したのが、おでんだったのが、ちょっとダメだったかしら?
おでんは、寒い時とか美味しくて良いのですが、どうしても、
作り過ぎてしまうのが難点ですよね(;^∇^A
我が家は、父と二人で1週間食べ続けとかあります(;一_一) -
-
- 2019年10月31日 21:12
- 以前は妻が出掛けたりすると開放感ありましたが、今は淋しさが勝り、詰まらないことが多いです。妻がいれば、一生懸命料理作りますが、ひとりなら超簡単でいきます。
-
-
- 2019年10月31日 20:14
- 友達がおでんをたくさん作ってあまったら、細かく切ってお好み焼きにすると、美味しいよと言ってました、またよかったら、試してください
-
-
- 2019年10月31日 18:09
-
ちゃんと作って行かれたんですね?偉いなぁ!。
でも今度は作らずにね(笑)。 -
-
- 2019年10月31日 18:01
- うちは今晩がおでんです。やっぱり作りすぎてしまいました。何日、続くのだろう。飽きないように、鯖の塩焼きとか、野菜炒めとか、足すのですけど・・・
-
-
- 2019年10月31日 17:45
-
おでんはウッカリすると
鍋いっぱいに出来てしまいますね(笑)
うどんさんは気を使って用意されたと思いますが、妻の居ぬ間にひとりで好きな物を買って食べるのもお楽しみかもしれませんよ(^.^)
-
コメントする
最新記事
人気記事(画像付)
読者登録
記事検索
プロフィール
nekotohana
アーカイブ
カテゴリー
なるほど。そう手がありましたか?ありがとうございます。
昔、残ったおでんを炊き込みご飯にリメイクしたらあんまりおいしくなかったことがありました。
アハハハ、炊き込みご飯には無理。