猫がいます。ガーデニングやお菓子作りも好きです。年金暮らしの夫婦2人暮らしです。暇つぶしのつもりが、書くことが大好きになりました。よろしくお願いします。
マスクづくりの本を買ったので挑戦してみました。生地はパッチワークをしていたころの布がいっぱいあるんだけど・・・猫柄が無い。表はパッチワークの生地であるコットン・シーチング裏は、薄い接着芯を使いました。地味ながらにはワンポイント入れてみた。100均でプリーツマスクも飽きてきた。今度は個性的なマスクに挑戦してみたい。↑応援してニャ
朝から雨です。梅雨入りではないと思う。例年は6月7日らしい。明日から晴れが続く予報だニャ。もっちりお手てがかわいい。↑応援してニャ💛
これは画像をお借りしました。販売用これが我が家の裏のふわふわドーム。たまたま一人だったけど5人ぐらいは乗っていた。オッチャンも乗っていた。夫が見に行った。目と鼻の先なので歩いて3分。私は短パン履いて入たので行けなかった。コレです。ネットで色々調べたけれど、体重の問題のようでした。私一人なら全然問題ないと理解しました。朝の9時から夕方5時までなので、誰もいない時を見計らって悪い子になって写真撮影に臨みます元気な娘」(私)の姿を母に見せたい。本当は跳ねてみたい。↑応援してニャ
寝ていますから起こさないでください。紫陽花撫子↑応援してニャ💛
今日は29日で「肉の日」ですが、コンニャクの日でもあります。図書館で「コンニャクレシピ」という本をリクエストしました。届いた本は全く好みではありませんでした。今日は刻み昆布と糸コンニャクとさつま揚げの煮物を作ります。安くて簡単で体に良くて美味しい。言う事なし。↑応援してニャ
nekotohana